top of page



優しい春の香り!ミモザの精油をご用意しました!
3月8日はミモザの日\(^o^)/ 毎年この日にはミモザのお花をサロンに飾っていますが、 今年はなんと! ミモザの精油をご用意しました! ミモザは春を象徴する花のひとつ。 精油は、ほのかに甘く芳醇な香りが特徴です。 その優しい香りは心を落ち着かせ、リラックスさせる効果があり...
2024年3月7日


スゴい精油 Part3:サロ
今日ご紹介する精油はサロです。 とても珍しい精油なので、おそらく聞いたことがないという方がほとんどだと思います。 なかなか、というか全くサロンでは見かけない精油ですが、 とってもスゴい精油なんですよ!(゜o゜) 学名は Cinnamosma fragrans...
2023年11月23日


スゴい精油 Part2:グレープフルーツ
スーパーで売られているのをよく見かけますが、 すっぱい、苦い、皮を剥くのが面倒、などの理由で あまり買わないグレープフルーツ。笑 でも、グレープフルーツの果皮から圧搾法で抽出された精油は、 自然の恵みに感謝することを思い出させてくれる、とっても凄い精油なんです!...
2023年5月12日


スゴい精油 Part1:ラベンダー
肌に塗布した精油はキャリアオイルと共に肌から浸透し
身体の細胞に様々な作用をもたらします。
そんな「香りだけじゃない」精油の本当のチカラを
もっと皆さまに知っていただきたいので
今日はすごい精油を一つご紹介します!(^^)/
今日ご紹介するすごい精油はラベンダです!
2022年12月1日


英国式アロマテラピー
今日はお客様からご質問の多い、 当店の『英国式アロマテラピー』について書いてみます(#^^#) 当店の『英国式アロマテラピー』は =『ホリスティックアロマテラピー』です!(^^)/ 『ホリスティックアロマテラピー』とは、...
2022年11月12日


◎『高品質』にはダマされない!
アロマテラピーで使用する精油は
日本では雑貨として売られているので
ときどき『高品質』という表記を見かけます。
でも、価格がとても安かったり、ラベルに品質が表示されていなかったり、
「ほんとに高品質?」と疑ってしまうものもあります。
2022年9月30日


★いい香りを嗅ぐとどうなる??
やっぱりアロマは香りがいいですよね~
香りに癒やされてアロマが好きになる方も多いと思います。
では、いい香りを嗅ぐと、
人間の身体にはどんな影響があるのか??
とっても大事なお話ですが、少しムズカシイお話になりそうなので、
興味がある方だけ読んでくださいね(^^;)
2022年7月31日


◎アロマテラピーは本当は凄いんです!
『アロマテラピーは香りを楽しむもの♪』
というのは間違いではないのですが、
アロマの本当の凄さは
そんなものではないのです!!(゜o゜)
2022年6月30日


◎精油ってナニ??
精油って何だろう??
と思ったことはありませんか?
この小さなガラス容器に入っているのが精油(エッセンシャルオイル)
アロマテラピーの主役です!
2022年6月16日
bottom of page